MailerLite(メーラーライト)で管理者が新しく購読者を登録するには、4つの方法があります:
- CSV/TXTファイルからインポートする
- エクセルファイルからコピペする
- 一人づつ手動で登録する
- Mailchimpからインポートする
本記事では、①と②の方法でMailerLite(メーラーライト)を使って購読者をインポートする方法をご紹介します。

購読者の追加方法
管理者アカウントから購読者を追加するには、MailerLite(メーラーライト)にログインした後、画面上部にある [Subscribers] をクリックし、画面右にあるオレンジ色のボタン [Add subscribers] をクリックしましょう。

ボタンをクリックすると、購読者の追加方法が表示されます。

- Import from a CSV or TXT file:CSV/TXTファイルからインポートする
- Copy/paste from Excel:エクセルファイルからコピペする
- Add single subscriber:一人づつ手動で登録する
- Import from Mailchimp:Mailchimp(他社のメールマーケティングサービス)からインポートする
大量の購読者を追加するには、①か②の方法が便利です。次の項目で、それぞれのインポート方法をご紹介します。
CSV/TXTファイルからインポートする
CSV/TXTファイルから購読者をインポートするには、まずCSV/TXTファイルを準備します。
ファイルを準備する
CSVファイルでリストを作る場合、このようにメールアドレスとその他の情報をセルごとに分けておきましょう。こうすることによって、後ほど購読者に関するさまざまな情報を登録できます。

TXTファイルでリストを取り込む場合、このように登録したい情報のあいだはコンマ「,」で区切っておきましょう。

ファイルを取り込む
用意したファイルを [Dragand drop a CSV or TXT file with your subscribers] の項目に入れて取り込みます。

取り込み終わると、 [Import Settings] という画面が表示されます。
購読者の情報を設定する
[Import Settings] の画面では、「グループの追加設定(Add to group項目)」と、「購読者の各種情報(Match fields項目)」の設定をします。
[Add to group] では、取り込んだ購読者をどのグループに加えるか選択します。
「Select subscriber groups or create a new group」と書かれたバーをクリックすると既存のグループが表示されます。なお、このバーに文字を打ち込んで新しいグループを作成することもできます。
次の項目 [Match fields] では、取り込んだ情報のカテゴリを設定していきます。
先ほど準備したファイルのコラムをもとに情報が区別されているので、それぞれのコラムに当てはまるカテゴリを [Belongs to] のプルダウンリストから選択していきましょう。

※もし [Belongs to] のプルダウンリストに当てはまるカテゴリがない場合、オリジナルのカテゴリを登録するともできます。新しくカテゴリを登録するには、画面上部の [Subscribers] をクリックし、 [Fields] > [Add new fields] の順番にクリックしてください。
取り込み完了
最後に、[Finish adding subscribers] をクリックするとインポートは完了です。
エクセルファイルからコピペする
エクセルファイル(またはグーグルスプレッドシート)から購読者リストをインポートする方法もご紹介します。
ファイルを用意する
エクセルファイル(またはグーグルスプレッドシート)でインポート用のファイルを準備します。

メールアドレスのほかに複数の情報を登録する場合、情報をセルごとに分けておきます。
登録の対象となる範囲を選び、コピーしておきましょう。
メーラーライトにコピペ
作ったエクセル(またはスプレッドシート)の情報をコピーしたら、メーラーライトに戻ります。

[Copy/paste from Excel] のタブを選び、「Email address… First name… Last name…」 と表記がある場所に先ほどコピーしたものをペーストし、[Import Subscribers] をクリックしてください。
その後、前項の「購読者の情報を設定する」で紹介した手順と同じように、購読者のグループなどを設定すると取り込みは完了です。