フランス語の名詞「méli-mélo(メリメロ)」の意味は、「雑然」「ごたまぜ」「ごちゃごちゃ」です。
「メリメロ(méli-mélo)」の意味
méli-mélo
/me-li-me-lo/(複 〜s_〜s)
(男)《話》雑然,ごたまぜ,ごちゃごちゃ
アプリ「プチ・ロワイヤル仏和(第4版)・和仏(第3版)辞典」で引いてみると、こんな定義が出てきました。
口語で使われることばで、意味は「雑然,ごたまぜ,ごちゃごちゃ」というだそうです。
なお、複数形で指すときの綴りは « mélis-mélos » です。
日本語の「わちゃわちゃ」「もりもり」といった、擬態語のようでかわいらしい響きですね。

さらにラルースのオンライン仏仏辞書もあたってみると、このような定義が見つかりました。
Familier. Mélange confus et désordonné.
(引用:«Définitions: méli-mélo, mélis-mélos», Dictionnaire de français Larousse)
“Mélange confus et désordonné”
「雑然的で乱雑にまぜられたもの」ということから、どちらかというとネガティブなニュアンスで取られがちなのではないかと推測します。

語源
しかしこの単語は、一体何に由来しているのでしょうか?
フランス国立科学研究センター運営のオンライン辞書「CNRTL (Centre National de Ressources Textuelles et Lexicales)」をあたってみると、語源も紹介されていました。
このページによると、この語とはもともと同じく「ごちゃまぜ」という意味で存在した「ペルメル(pêle-mêle)」が変化した言葉だとか。
綴りの変化
12世紀ごろまでは “mesle-mesle” と書かれていたようです。
仏ウィクショナリーを参照してみると、“mesler”とは古期フランス語で「混ぜる」という意味だそう。
この動詞が変形した形が、現在のフランス語での“mêler”にあたるようです。

「〜のごちゃまぜ(méli-mélo de qch)」
また、CNRTLのページによると “méli-mélo de qch” で「〜のごちゃまぜ」を意味するようです。
ためしにグーグルで “méli-mélo de” と打ち込んでみると…
- 言葉のごちゃ混ぜ(méli mélo de mots)
- メロンのごちゃ混ぜ(méli mélo de melon)
- 生野菜のごちゃ混ぜ(méli mélo de crudités)
- 魚介のごちゃまぜ(méli mélo de poisson)
こんな候補ワードが上がってきました。食材のワードがほとんどですね…!
フランス料理には詳しくないので完全な推測ですが、ニュアンス的には「出来合いの食材で作った」的な雰囲気なのでしょうか。
グーグルの画像検索で調べてみると、いろいろな具材が入っていて、カラフルで賑やかな料理の写真がずらーっと並んでいました。
フランス人は繰り返しが好き?
ところでフランス人と親しくなると、 “coucou” と挨拶するようになりますよね。
ニックネームも似たように、例えば幸子ならサチサチ、ルシアンならルル、ジュリアンならジュジュ、という具合にフランス人は繰り返しの発音をすることが多々あります。

挨拶するときも、サリュサリュー(Salut x2)、ビズビズ(Bisous x2)、チャオチャオ(Chiao x2)とか言っているのをよく耳にします。
日本語にも「こまごま」「ごりごり」「わたわた」だとかの擬態語が多いように、フランス人ももしかすると二回繰り返すことが好きなのかもしれません。
参考記事
・CNRTL(Centre National de Ressources Textuelles et Lexicales). 2012. « MÉLI-MÉLO : Définition de MÉLI-MÉLO », Ortolang: France. http://www.cnrtl.fr/definition/méli-mélo/substantif (consulté le 20 décembre 2018)
・Larousse. N.D. « Définitions : méli-mélo, mélis-mélos », Dictionnaire de français Larousse. https://www.larousse.fr/dictionnaires/francais/méli-mélo/50322?q=méli+mélo#50214 (consulté le 20 décembre 2018)
・N.A. N.D. « mesler », wiktionary français. https://en.wiktionary.org/wiki/mesler#Old_French (consulté le 20 décembre 2018)
・倉方秀憲・東郷雄二・春木仁孝・大木充(プチ・ロワイヤル和仏辞典第4版)&恒川邦夫・牛馬暁夫・吉田城(プチ・ロワイヤル和仏辞典第3版)、2011「プチ・ロワイヤル仏和(第4版)・和仏(第3版)辞典」、物書堂(バージョン2.5.2.)。